住み慣れた自宅などで快適に過ごし続けるためには、住まいの環境を整えることが大切ですが、介護保険サービスでは対応が難しいことが少なくありません。介護保険外サービスは、①家事全般、②付き添い、③病院手続きなど、さまざまなシーンでご利用が可能です。
①家事全般
掃除、洗濯、買い物、食事作り、ゴミ捨てなど、家事のお手伝いをします。介護保険は制約が多いですが、介護保険外サービスはご希望に沿って自由にご利用できます。また、訪問美容(カット・カラー・パーマ・洗髪)、足マッサージなども提携していますので、ご利用可能です。
●お掃除をして欲しい
お客様のご自宅にあるお掃除用具をお借りして、スタッフが日常のお掃除をお手伝いいたします。お部屋の掃除やお片づけのお手伝い、お風呂、キッチン、トイレなどの水まわりのお掃除が好評をいただいています。窓のガラス拭き、軽い家具などの移動、庭の手入れ、屋外の整理などもいたします。
●スマートフォン、タブレット、パソコン操作、家電の操作を教えて欲しい
1人では使いこなすことが難しくても、ちょっとしたサポートがあれば、様々な便利な道具を活用できる
ようになります。
●訪問美容や、在宅でのお化粧・足のマッサージといったサービスは、ふれあいをともなうコミュニケーションにもつながります。 きれいになることで、単なる会話だけではなく、自信や満足につながることもあります
●衣替えを一緒にして欲しい
●電球を交換して欲しい
●食器棚を整理して欲しい
●行事(お正月、クリスマス、ひな祭りなど)や季節に合わせた料理を作って欲しい
②付き添い
病院の通院、買い物、外食・カフェ・映画鑑賞・趣味・散歩・日帰り観光など、ご希望に応じて、同行して付き添います。
●話し相手をして欲しい
●日中の安否確認をして欲しい
●食事中一緒にいて欲しい
家事や身の回りのサポート、ケアを普段から担当している専任のスタッフが、生活支援だけではなく、一緒にゆっくりお茶を飲んだり、食事をしたりして、話を楽しむこともできます。
定期的に会話をすることで、生活における変化をとらえることができるなど、見守りの機能も兼ねています。
●留守中の親を見ていて欲しい
●冠婚葬祭に出席したい ●友人や親戚に会いたい
●お墓参りに行きたい●散歩に行きたい●美容院に行きたい
●デパートに買い物に行きたい●趣味のサークルに参加したい●美術館に行きたい
●レストランに行きたい●日帰り旅行に行きたい●施設を見てみたい
③病院手続き
病院の診察時の同席、薬の受け取り、入院手続きもいたします。入院中の身のまわりのお世話、退院手続きなどのお手伝いもします。
●服薬管理●入院時・退院後の生活支援
●介護保険申請●介護サービス手続き
●フレイル予防●認知症予防
【料金】
基本時間(平日9:00~17:00) | 1時間あたり 3,300円(税込)〜 ※2時間以上からの利用になります |
---|---|
特別時間(土・日 9:00~17:00・ 基本料金以外の時間帯) | 1時間あたり 4,400円(税込)〜 ※夜間・早朝は50%加算となります |
- 原則として60歳以上の方を対象にしたサービスです。公的介護保険は適用されません
- 医療・看護行為、マッサージ、運転代行など提供できないサービスがございます。
- ご要望によっては、サービスをお受けできない場合があります。
- 料金はスタッフ1名でサービスをご提供する場合の料金です。
※認知症あんしんサポート、死後あんしんサポート、入院・入居あんしんサポートは別料金になります。契約前には見積もり書を提示しますので、安心して契約できます。
<ご利用の流れ>
1.下の【お問い合わせ】フォームからご連絡ください。折り返し、連絡をいたします。
2.ご自宅に伺い、希望内容や健康状態などをヒアリングいたします。
提供可能なサービス内容や費用、日時等についてご説明します。
3.ご検討いただき、利用を希望される場合、契約・利用開始という流れになります。
<対応地域>
札幌市中央区・札幌市北区・札幌市東区・札幌市西区・札幌市白石区・札幌市厚別区・札幌市豊平区・札幌市南区・札幌市手稲区
【お問い合わせ・ご相談】フォーム
無料相談を通して、最適なご提案をいたします。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
「高齢者あんしんパートナー倶楽部」は、おひとりさまの人生の大切な旅路の伴走者として寄り添います。